プロフィール
grace.
grace.
grace. 上里公子


*新郎新婦様を対象に挙式披露宴の立ち居振る舞いをお伝えするブライダルレッスン
*美しい歩き方を身に付けるウォーキングレッスン

岐阜県を中心に開催。飛騨地方では、高山市と下呂市で開催しています。

ブライダルショー、ブライダルフェア、ファッションショーなどのモデルの経験を活かし、挙式披露宴での立ち居振る舞いや、女性の美しさを磨くウォーキング、疲れにくいママウォーキングをお伝えします。




*ブライダルレッスン(約75分)*
 プライベートレッスン お一人8,640円

*ウォーキングレッスン
 凛とした姿勢で綺麗に歩くフラットシューズ~ハイヒールウォーキング
 (約75分) 3,780円

 疲れにくいベビーカーや抱っこひもを付けてのママウォーキング
 (約75分) 2,700円  
 

☆お友達レッスン☆
お友達や、お知り合いの方3人以上でお好きなお日にちとお時間(要相談)でレッスンできます。


★抱っこポスチャリングマスターコース終了
抱っこ検定合格




《レッスンのご予約・お問い合わせ》

TEL 090‐7952‐7637
 grace727bl@gmail.com

お気軽にお問い合わせください☆





下呂市でアイシングクッキー教室と販売をしています。
毎月のレッスンの他、各種お祝いや結婚式でのサンクスギフトのオーダーも承っております。
http://icingcookie.hida-ch.com/

QRコード
QRCODE
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年07月23日

夏ですね〜


とっても久々の投稿になってしまいました・・・emotion26


最近は、時間ができると子供たちとピクニックに出かけてますanimal08



暑いですけど・・・emotion05

でも暑い中の木陰は気持ち良かったりflowers&plants13emotion21


夏はこれからですね~~animal20


ワクワクemotion18







8月2日(日) 11:00より、高山市のザ・アリスさんににてウェディングフェアが行われますemotion20





私も、ブライダルレッスンで参加させて頂きますemotion11


今回も、ドレスウォーキングや新郎エスコートなどなど、大切なポイントをお伝えしますねemotion15


  

Posted by grace. at 19:32Comments(0)わたしの日常

2015年05月17日

キャラ弁☆


娘たち遠足でした~~♪♪



今回は、アナとエルサ









と~、




ふなしー











ピッカピカの空のお弁当箱で帰ってきました~~emotion20emotion20
  

Posted by grace. at 08:04Comments(0)わたしの日常

2015年05月08日

伊勢志摩の旅

GWは伊勢神宮とスペイン村flowers&plants6



スペイン村、GWのわりにあんまり混雑してなくてたっぷり楽しめました~emotion16


怒られてすねてた長男と仲直りに一枚emotion11



パエリア&ビールdrink02
二日間のランチは迷わずこの組み合わせ~emotion07



抱っこ抱っこの末っ子は、3歳にして久~しぶりに抱っこ紐でごきげんさんflowers&plants8



ラブラブ~~emotion11






最終日は、伊勢神宮とおかげ横丁emotion07










最初から最後までテンションMAXの子供たちと思いっきり楽しんできました~flowers&plants11





















  

Posted by grace. at 12:19Comments(0)わたしの日常

2015年04月13日

はる

お花見と春ネイルanimal08animal09animal10




風がビュンビュンと、なかなかの寒さでのお花見flowers&plants1









ネイルも春flowers&plants6
 
いつものグリンダさんでemotion11






今日も雨だしweather03
寒くて春なのかよくわからなくなってるけど、お花見したり春ネイルや春服で素足にパンプス履いちゃったりして、この寒さでも春を楽しんでますよ~animal09











  

Posted by grace. at 10:52Comments(0)わたしの日常

2015年04月10日

色々な出来事

入園式、始業式も終わり、少しずついつもの生活に戻りつつありますanimal10


子供たちがいないうち、ゆっくりブログの更新をしようと思ってパソコン前に座ってますが。。。


何を書こう。。。


と悩んでしまったので、春休みのいろいろを投稿しますflowers&plants6





飛騨川公園flowers&plants13


公園来たのに全然起きないしface04










アクア・トトぎふanimal20

男の子って(ーー;)











足湯でびしょびしょ~emotion18







そして入園式flowers&plants1







あっという間の春休み、こんな感じでした~animal08





明日からの土日お花見できるかな~~~flowers&plants1flowers&plants1flowers&plants1












  

Posted by grace. at 13:34Comments(0)わたしの日常

2015年03月26日

ママとぴーちゃんのいたずら♡

おやつにコーンフレークをおねだりしてきた娘food05



遊びに夢中で全然食べないし、なんかコーンフレークもふにゃふにゃになってきてるしemotion06



テーブルにはひよこのぴーちゃん(ぬいぐるみ)。。。animal01








。。。。。emotion15








ママひらめきましたemotion18




たりあえず、コーンフレークをこっそり食べて~


で、ピーちゃんの体をちょっと器に傾けて~








わくわくemotion11




「はっっ!!!ぴーちゃんがコーンフレーク食べちゃったface08



これこれ( *´艸`)emotion18



この顔が見たかった( ̄▽ ̄)emotion11





そのあとはぴーちゃんを横目においしそうにコーンフレークのおかわりを食べてました~flowers&plants6














  

Posted by grace. at 12:26Comments(0)わたしの日常

2015年03月04日

春ネイル



ミルキーカラーのマットemotion11


春は花柄も気になるな~flowers&plants6emotion20





  

Posted by grace. at 10:12Comments(0)わたしの日常

2015年03月02日

トイレトレーニング

トイレトレーニングは、子供のやる気も親のやる気もないとなかなかうまくいかないように思っていたので、うちはのんびりオムツちゃんで過ごしてきましたanimal01


でも、この春の入園に向けてようやく私たちのんびり親子のやる気も出てきて、3歳のお誕生日を機にトイレトレーニングスタートemotion16


上の子達の時と同様、シール&プレゼント作戦emotion20




トイレでおしっこできたらシールをペタッflowers&plants1


ゴールまで行ったらプレゼントがもらえるよ~の言葉にまたまたやる気も出て今のところいい調子flowers&plants7



あこがれのパンツちゃんに早くなれるといいね~emotion11


  

Posted by grace. at 13:13Comments(0)わたしの日常

2014年12月01日

長ぐつをはいたネコ

保育園の発表会animal08


「長ぐつをはいたネコ」





ねこのペロ役とっても上手でした~emotion20



娘の成長に感動emotion06emotion07emotion07



そしてお楽しみのお弁当は、長ぐつをはいたネコ~emotion11

というか、長ぐつとネコ~animal09





長ぐつ履かせるのは諦め、ネコさんの上にちょこんとのせときましたemotion05




未満児の娘もかわいいい手遊びをお披露目してくれましたemotion11







娘たちの成長に感激しっぱなしの発表会でしたemotion20











  

Posted by grace. at 11:46Comments(0)わたしの日常

2014年11月14日

結婚記念日


8年目の結婚記念日emotion07






10年もの間ほぼ毎日一緒にいる人。


これからもきっとずっと毎日一緒にいる人。


すっごーーーく腹立つ時なんてものすごくいっぱいあるけど(笑)、きっと一緒にいるとこれからも楽しく笑っていられる。と思う。


9年目はわからないけど、とりあえず、8年目はこう思います(笑)




そして、夜は高山のボッカボーナでfood01_1





秋トリュフとじゃがいものニョッキのおいしさにやられましたemotion11








  

Posted by grace. at 14:11Comments(2)わたしの日常