grace. ブライダルレッスン&ウォーキングレッスン › 2015年02月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年02月20日
バレンタインのあれこれな出来事
今日も風が冷たいですね~
バレンタインデーから1週間が経とうとしていますが、今頃になって今年のバレンタインのあれこれをまとめてみました
まず、小学1年の息子が生まれて初めて女の子からチョコをもらいましたーーーーー
おめでとーーー!!!
私の方がウキウキで舞い上がっちゃいました

その横で、照れくさそ~にしてる息子( *´艸`)
そして、5才の娘も大好きな男の子にチョコをあげるからって、手作りチョコ二人で作りました
板チョコを娘とポキポキ割って、いつもは湯銭で溶かすのを楽してレンジでチン

焦げた。
チョコから煙までだして。。。
「チョコ焦げるってある~~?」って何度も自分に突っ込みながら笑ってる横で、娘が一言「なんでやねん」って。

ま~でも、面白おかしく出来上がったチョコ
喜んでもらえたみたいで良かった
そしてそしてこのペンギンさんチョコ

かわいっ


子供たちへの頂きもの
ありがと~~~
「かわいすぎて食べられな~~い」なんてかわいいこと言いながらチョコを持って3人で隣のお部屋へ( *´艸`)
きっと眺めててまだ食べてないだろうから、食べていいよと一言言いに行こうと5分くらいして覗きに行ったときには、3人そろって「たべちゃった!」って。
早っ
もうちょっとためらっても良かったんじゃない
5分前のかわいい言葉が懐かしい。。。

バレンタインデーから1週間が経とうとしていますが、今頃になって今年のバレンタインのあれこれをまとめてみました

まず、小学1年の息子が生まれて初めて女の子からチョコをもらいましたーーーーー

おめでとーーー!!!
私の方がウキウキで舞い上がっちゃいました


その横で、照れくさそ~にしてる息子( *´艸`)

そして、5才の娘も大好きな男の子にチョコをあげるからって、手作りチョコ二人で作りました

板チョコを娘とポキポキ割って、いつもは湯銭で溶かすのを楽してレンジでチン


焦げた。
チョコから煙までだして。。。

「チョコ焦げるってある~~?」って何度も自分に突っ込みながら笑ってる横で、娘が一言「なんでやねん」って。

ま~でも、面白おかしく出来上がったチョコ

喜んでもらえたみたいで良かった

そしてそしてこのペンギンさんチョコ


かわいっ



子供たちへの頂きもの

ありがと~~~

「かわいすぎて食べられな~~い」なんてかわいいこと言いながらチョコを持って3人で隣のお部屋へ( *´艸`)
きっと眺めててまだ食べてないだろうから、食べていいよと一言言いに行こうと5分くらいして覗きに行ったときには、3人そろって「たべちゃった!」って。
早っ

もうちょっとためらっても良かったんじゃない

5分前のかわいい言葉が懐かしい。。。
Posted by grace. at
12:39
│Comments(0)
2015年02月05日
抱っこ紐と正しい姿勢のママウォーキングレッスン
ママウォーキングレッスンでは、今までの間違った姿勢に気づき、正しい姿勢を知る事から始めます

その次に、産後で広がってしまった骨盤を広がったままにしないよう、正しく綺麗な歩き方のレッスンに入ります

その正しい姿勢と歩き方をくずさないよう、正しい抱っこひもの装着方法やベビーカーの押し方もお伝えしています

先日のママレッスンの様子です

姿勢の悪さを気にされていたSさん

before

after

ご自分で写真を見比べられてビックリされていました

姿勢ひとつでこんなにも見た目の雰囲気が変わるんですよ

次は、抱っこひもの装着の違いです

before

after

赤ちゃんもママもニコニコです

この装着方法ほんとーーーに楽ちんなんですよ

抱っこ紐が矯正ベルトの役目もしてくれて

Sさんにも感激して頂けました

抱っこを苦痛に思わないで、抱っこやスキンシップ=心の栄養をた~~~~くさん子だもに与えてあげたいですね

子育てが、今よりももっと楽にもっと楽しくできるちょっとしたきっかけになってもらえればと思います


今回は、うちの末っ子娘もママのお仕事に初参加させて頂きました

つみき
つみき
そしてつみき。。。
なかなかおりこうさんにひたすら積木で遊んでくれて一安心

お友達レッスンしています

お友達3人以上で、お好きな日時(応相談)でレッスンできますので、お気軽にお問い合わせくださいね
